これまでの講座について
「銭湯の担い手養成講座」の詳細なレポートはWEB1010の記事でご覧になれます。
2024年
修了者からは実際に継業した人も! 「第4回 銭湯の担い手養成講座 ステージ3」が開催されました
https://www.1010.or.jp/mag-topic-241216-2/
2024年
「第4回 銭湯の担い手養成講座」ステージ1と2が開催されましたが開催されました。
https://www.1010.or.jp/mag-topic-241216/
2023年11月
営業時間中のフロント業務にも挑戦! 「第3回 銭湯の担い手養成講座 ステージ3」が開催されました。
https://www.1010.or.jp/mag-topic-240118/
2023年10月
「第3回 銭湯の担い手養成講座」ステージ1と2が開催されました
「第3回 銭湯の担い手養成講座」のステージ1とステージ2が2023年6~7月に開催されました。6月に2回実施された「ステージ1」には、計16名(1回8名)の定員に対して約100名の申し込みがあり、銭湯の仕事への関心の高さがうかがわれました。
2022年11月
「第2回 銭湯の担い手養成講座」ステージ3が開催されました
受講生は「ステージ2」に参加した方の中から抽選で選ばれ、11月下旬の3日間、各実施日に2名ずつ計6名が参加。実際の営業に必要な知識を実践的に学びました。
2022年6月〜7月
「第2回 銭湯の担い手養成講座」ステージ1と2が開催されました
6~7月にかけて3回実施された「ステージ1」には計24名(1回8名)の定員に対して約90名の申し込みがあり、銭湯の仕事への関心の高さがうかがわれました。
2022年4月9日
「銭湯の担い手養成講座 ステージ3」調布梅の湯、立川松見湯で開催
計4名が参加。2軒の銭湯をめぐり、最も普及している「平釜」タイプと最新式の「瞬間湯沸かし器」、2種類の湯沸かしシステムについて学びました。
2021年12月20日
「銭湯の担い手養成講座 ステージ2」立川湯屋敷 梅の湯で開催
計4名が参加。昼12時から翌日の昼12時までの24時間(休憩を含む)に、脱衣場や浴室の掃除、フロントでの接客などを体験しました。
2021年8月20日
「銭湯の担い手養成講座 ステージ1」府中湯楽館 桜湯で開催
計18名(各6名x3回)の定員に対して約160名の申し込みがあり、銭湯の仕事への期待の高さをうかがわせました。