2018/06/21

銭湯川柳

銭湯川柳に多数のご応募ありがとうございました。

第8回銭湯川柳コンテスト2月-3月の応募は382句でした。そのうちの秀作21句を発表します。

選者はシニア大樂 川柳研究会です。

引き続き、銭湯川柳の応募をお待ちしております。 (第9回銭湯川柳コンテストの応募締切は2019年5月31日です)

応募はこちらからどうぞ。


おーいと呼ぶ 昔は夫 今は妻

よしやん


銭湯の 湯気に手招き される午後

汐海 岬


銭湯で 伸びてく寿命 縮む腹

やんちゃん


明日用の 顔作るため お湯に行く

かきくけ子


ぬるま湯の 会社出てから 熱い風呂

たも爺


夕暮れの 影を踏み踏み 銭湯へ

ぴょん


何もかも 洗い流して 明日がある

チョイマル親父


不機嫌も 湯気をくぐれば 上機嫌

汐海 岬


タイル史を 語る見事な モザイク画

かきくけ子


女湯で 妻が愚痴るは 僕のこと

はぐれ雲


銭湯が 寺子屋となる 子沢山

やじろべー


しゃべくりで 心もカラダも まる裸

とらちん714


ため息を 元気に変える 湯の熱さ

汐海 岬


そだねー、と 見知らぬ人と 風呂談義

教授@神宮球場ライトスタンドF22段1


母と来た 銭湯今は 孫連れて

やんちゃん


銭湯は 新米ママの 知恵袋

バンバン爺


忖度や 欲を忘れる お湯の中

夢野すず


褒められぬ 自分を褒めて 湯に浸かる

やんちゃん


銭湯に 期待をかける 街おこし

やんちゃん


疲れ飛ぶ 湯船の中の 大あくび

やんちゃん


一日の キレイのしめは 銭湯で

市村 久美子

Back to TopBack to Top