銭湯川柳に多数のご応募ありがとうございました。

第6回銭湯川柳2〜3月の応募は910作でした。そのうちの秀作44作を発表します。

選者はシニア大樂 川柳研究会です。
引き続き、銭湯川柳の応募をお待ちしております。
応募はこちらからどうぞ。


後ろ髪 引かれるほどに 長湯する

井戸乃 蛙(いどの かわず)

《解説》 なし


熱い湯に 全部溶かして 軽くなる

ジイジフロスキー

《解説》 なし


銭湯で 冷えたいのちを 温める

ジイジフロスキー

《解説》 なし


銭湯が 狼煙を上げる 営業日

井戸乃 蛙(いどの かわず)

《解説》 なし


引越は 銭湯の傍 外せない

リンムーミン

《解説》 引越の第一(第三かな?)条件でした。


銭湯で いい街ネタを また貰い

かきくけ子

《解説》 銭湯では、こんないい話があると、教えてくれる人が沢山います。


行き詰まる 脳解きほぐす 広い風呂

かきくけ子

《解説》 行き詰まった悩み事も、広い浴槽に身を浮かせれば解決することがよくあります。


百歳で 銭湯へ行く 父の夢

かきくけ子

《解説》 百歳になっても銭湯へ通うと、まだ元気な父。


ウェヒヒヒ アハハハアハハ いい風呂だ

教授@神宮球場ライトスタンドF22段1

《解説》 なし


洗い場で 貧乏神を こすり出す

はぐれ雲

《解説》 なかなか、洗い流せません。


銭湯の 湯の効能は 笑い顔

635

《解説》 銭湯の湯には様々な効能があるが、1番は笑顔になれること。


銭湯に? YOUはわざわざ 日本へ

井戸乃 蛙(いどの かわず)

《解説》 なし


女湯を ある日突然 追い出され

mizu

《解説》 6歳の時に今日から男湯で……と母に言われたときの思い出(男になった感)。


ゆに浸かり 明日の力を 持ち帰る

庭 ハナコダチ

《解説》 今日の疲れを湯で落とし、明日の力を貰ってくる。


体重計 のれば子供が 針を読み

湯~子

《解説》 秘密にしたいのに、子供を怒るに怒れない。


母娘して ほっぺツルツル 似た笑顔

なーしゃ

《解説》 若いお母さんと幼稚園くらいのお嬢ちゃん、二人とも上気しておんなじ笑顔が楽しそう。


銭湯で 本音のトーク 花が咲く

ポンタロウ

《解説》 裸ならではの庶民の本音が言える。


ポカポカと 頭浮かして 冬至の湯

たかぽこ

《解説》 ゆずが頭のように見えました。


湯船より 政治論議が 熱くなる

りのんぱ

《解説》 熱い湯船の中で、おじいちゃんたちの熱い討論会。


悲しみも 悩みも消せる 魔法の湯

荘子隆

《解説》 お風呂に入ってる間は浮世を忘れます。


はにかみ屋 「おーい出るぞ」と 子に云わせ

やじろべえ

《解説》 出るタイミングを妻に伝えるのには子供の口が便利!


シャイなのか 浮かんだ柚子が 逃げ回る

風神

《解説》 柚子湯の一コマで、湯に体を沈めると、浮かんだ柚子がくるくると遠ざかる様子の面白さを読んでみました。


湯上りの ミルクは咽に ストライク

大釜洋志

《解説》 湯上がりの一口は最高です。


五郎丸 ポーズで掛けあう お湯鉄砲

よしぼう

《解説》 銭湯の湯船で、みんなあの形。


鎧脱ぐ 企業戦士が 憩う湯屋

井戸乃 蛙(いどの かわず)

《解説》 なし


熱湯好き 言った手前の 痩せ我慢

梶浦公靖

《解説》 本当は熱湯は苦手なんですが、江戸っ子を気取った手前、頑張って入りました。


銭湯に 響く木桶の 柔らかさ

梶浦公靖

《解説》 銭湯で聞く木桶の音は、まるで和楽器を聞いているようで、大好きです。


番台の おばさん時々 猫になる

その日ぐらし

《解説》 番台のおばさんが席を外すと、お風呂屋さんの飼い猫が代わりに座っている事がよくありました。微笑ましいのですが、釣り銭がいる時は困りました。


今わかる 湯冷め気遣う 母の愛

みんみん

《解説》 銭湯の後、手袋マフラー帽子で身を包んでくれた母。この年になってようやく愛の深さを感じてきました。


高齢化 しわと背伸ばす お湯ガール

たかさま

《解説》 お湯ばばあとは呼ばないで。


雨降りに 雲もかからぬ 富士が見え

夢追庶民

《解説》 雨降りの日でも、いつも奇麗な富士山の姿が見える。


銭湯で 頭を冷やす プチ家出

やじろべー

《解説》 ささいなことで家を飛び出しても、冷静になれる時間を銭湯が与えてくれます。


赤ん坊も 腰に手を当て ミルク飲む

太田奈津子

《解説》 小さくても大人と同じことをしたがるのです。


一日を すっぴんにして 湯屋を出る

中年やまめ

《解説》 なし


銭湯で 心ごしごし 洗ってる

さごじょう

《解説》 なし


共に生き 共に笑って 湯に浸かる

やんちゃん

《解説》 夫婦で一緒に生きて笑って、銭湯に行くことはしあわせですね。


湯をにぎる 手に満面の 孫の笑み

やんちゃん

《解説》 孫と一緒に銭湯に入り、孫が手のひらに湯を乗せて、しあわせそうな笑顔があふれています。


平成が 昭和の背中 流してる

荘子隆

《解説》 子どもがお父さんの背中を流しています。


銭湯で 賞味期限を 延ばす妻

やんちゃん

《解説》 銭湯に行くと疲れもほぐれて極楽ですね。寿命も延びていきますね。


いい湯だな 水風呂で言う おじいちゃん

お茶

《解説》 そこはお湯じゃないよ! と心の中でおじいちゃんに突っ込みました。


路地裏の 銭湯文化 絆生む

あやあんな

《解説》 街の銭湯風情あり、人の絆も生まれる。後世に残したいことのひとつ。


銭湯に 青い目連れて おもてなし

酒乱Q

《解説》 訪日客が増えています。青い目のお客様にも日本の「セントウ」をぜひ味わってもらいたい。


顔のシワ 心のシワも 伸びる風呂

吉田エミ子

《解説》 なし


銭湯に 目を閉じ我も 哲学者

竹澤 聡

《解説》 なし