「木の下足札」で検索 TOKYO SENTO

197件ヒットしました
 
thumb

松の湯 [品川区]

まつのゆ

天井の高い広々とした脱衣場は総ひのき造りで、常に清潔を心がけています。男湯にはレトロな体重計やマッサージ器、女湯にはお釜型ドライヤー、浴室には富士山の背景画など、昔ながらの銭湯の雰囲気を楽しめます。薬湯は日曜の…

アクセス 東急目黒線「不動前」駅下車、徒歩7分
休日 月曜
営業時間 15:30−23:00、日曜15:00−23:00
thumb

天狗湯 [杉並区]

てんぐゆ

4つの湯船でお待ちしています。高温浴槽(43度程)は深い湯船。気泡浴槽(41度程)。ミルク風呂(39度程)。水風呂は地下水掛け流しです。天然石半身浴コーナー、W立ちシャワーもございます。ジェットは強力、地下16…

アクセス 中央線「西荻窪」駅下車、徒歩7分
休日 火曜・金曜
営業時間 15:45−23:45
thumb

桜湯 [杉並区]

さくらゆ

水曜は週替わりでハーバルバスを実施しています。ペンキ絵のある清潔でマイナスイオンたっぷりの大きな浴槽。熱めのお湯が自慢で挨拶はしっかり、を心がけています。サウナは男湯のみ。 インドアビューはこちら。 WEB10…

アクセス 東京メトロ丸ノ内線「東高円寺」駅下車、徒歩10分
休日 木曜
営業時間 15:30−23:30
thumb

杉並湯 [杉並区]

すぎなみゆ

天然地下水を使用していますので、お肌にやさしく湯冷めしにくいお湯です。ここのお湯は違う! と近所の皆様にも好評です。体の芯まで温まり、お肌つるつる、温泉気分が味わえます。また、水深約1mの深風呂は、水圧がしっか…

アクセス 東京メトロ丸ノ内線「新高円寺」駅下車、徒歩3分
休日 月曜
営業時間 15:45−24:00
thumb

玉の湯 [杉並区]

たまのゆ

ペンキ絵があり、井戸水を沸かしたお湯を使う昔ながらの銭湯です。よく冷えた水風呂があります。挨拶と清掃は行き届いています。銭湯ランナー歓迎、荷物の一時預かり可能です。 インドアビューはこちら。 WEB1010の紹…

アクセス 中央線「阿佐ケ谷」駅下車、徒歩5分
休日 月・火曜
営業時間 15:00−25:00
thumb

小杉湯 [杉並区]

こすぎゆ

昭和8(1933)年創業。唐破風屋根を構える重厚な建物です。2003年のリニューアルでギャラリーを創設、3年先まで予約でいっぱいの盛況です。全ての湯水に自然回帰水を導入しました。名物ミルク風呂、好評の日替わり湯…

アクセス 中央線「高円寺」駅下車、徒歩5分
休日 木曜
営業時間 平日14:00−25:30、土・日・祝日は朝8:00−25:30
thumb

弁天湯 [杉並区]

べんてんゆ

ロビーにイラストレーターのイラスト、銭湯書家による作品を展示中。毎週木曜日は入浴剤「温泉源」を使用、毎週日曜日は各種薬湯を実施。質のよい井戸水を沸かしたお風呂です。BGMの流れる広いロビーでおくつろぎください。…

アクセス 東京メトロ丸ノ内線「新高円寺」駅下車、徒歩6分
休日 月曜
営業時間 15:30−25:00
thumb

中野寿湯温泉 [中野区]

なかのことぶきゆおんせん

昔ながらの天井が高い銭湯です。店名のとおり天然温泉。身長計と体脂肪計を設置。大小の貸しタオルセットあり(100円)。ロビーが広くてくつろげます。 WEB1010の紹介記事(マンガ)はこちら。

アクセス 中央線「中野」駅下車、徒歩7分
休日 火曜
営業時間 16:00−24:30
thumb

月の湯 [中野区]

つきのゆ

ジェットが強力な熱めのお湯が自慢。乾式サウナは低温です。正月2日のみ8:00~13:00の朝湯を実施。清潔としっかりした挨拶を心がける昔ながらの銭湯です。

アクセス 中央線「中野」駅よりバス。「南台3丁目」下車、徒歩2分
休日 月曜、火曜
営業時間 15:00−23:00
thumb

クラブ湯 [中野区]

くらぶゆ

駅に近く、清潔をモットーに薬湯、強力ジェットバスが好評です。ペンキ絵のある昔ながらの銭湯です。

アクセス 東京メトロ丸ノ内線「中野坂上」駅下車、徒歩1分
休日 土曜
営業時間 15:00−24:30
1..91011..20