ガラスびんに入った清涼感あふれる日本各地のご当地飲料を銭湯の湯上がりに楽しめる、恒例の「夏休み!!ガラスびん×地サイダー&地ラムネin 銭湯2017」が7月15日(土)~9月3日(日)まで開催される。
夏休みに家族や友人と銭湯で汗を流したら、見た目も涼しくさわやかなガラスびん入りの地サイダーや地ラムネを楽しんでもらいたいと、2014年に都内の銭湯で始まったこのイベントも今年で4回目。ご当地飲料の種類も参加銭湯の数も年々拡大しており、昨年は初の東京・大阪同時開催。東西合わせて40軒の銭湯に、全国16種類の地サイダー&地ラムネが登場して話題を集めた。
7月12日(水)に板橋区の第一金乗湯で行われた記者発表会では、今年はさらに京都と兵庫の銭湯が加わり、東京22軒、大阪22軒、京都12軒、兵庫7軒の計63軒の銭湯で開催されることが発表された。地サイダー&地ラムネも、北は東北から南は沖縄まで、合わせて25種類のラインナップとなる。
この記者発表会に出席した東京都浴場組合の佐伯雅斗常務理事は「回を重ねてきたことで、夏のこのイベントを楽しみにしているお客さんが増えている。さまざまな味のラムネ・サイダーを楽しむとともに、ガラスの感触も楽しんでもらいたい」と話した。
挨拶をする佐伯雅斗常務理事
会場では東京都浴場組合公式キャラクターの「ゆっポくん」も登場して、イベントの魅力をPRした。
銭湯大使・ステファニーさんも来場
記者会見の後は、今年登場する地サイダー&地ラムネの紹介と試飲会も行われた。参加者の一人は「牛タンサイダーは本当に牛タンの味、ずんだサイダーは枝豆の味がする」と驚きつつも試飲を楽しんでいた。
また、開催期間中に参加銭湯で地サイダー&地ラムネを購入し、スタンプカードにスタンプ3個を集めると、先着3500名に限定王冠風コラボバッジ1セット(2個入り)がもらえる。コラボバッジはガラスびんの王冠をベースに、「ガラスびん」「地サイダー&地ラムネ」「銭湯」をモチーフにした14種類をラインナップ。中でも東京と大阪の銭湯業界を盛り上げる公式人気キャラクター入りの『ゴールデンゆっポくん』と『ゴールデンかえる』は、出現率の低い「レアバッジ」となっている。さらに、参加銭湯でしか入手できない屋号入りの数量限定バッジもある。今年の夏休みは銭湯で全国各地の地サイダー&地ラムネを楽しもう!
<参加銭湯>
東京エリア(22軒)
新宿区 大星湯(都営新宿線 曙橋駅)
台東区 ひだまりの泉 萩の湯 (JR山手線 鶯谷駅)
台東区 弁天湯 (JR 総武線 浅草橋駅)
江東区 竹の湯 (都営新宿線 西大島駅)
江東区 白山湯(東京メトロ有楽町線 豊洲駅)
品川区 新生湯(東急大井町線 旗の台駅)
品川区 松の湯(東急大井町線 中延駅)
大田区 久が原湯 (東急池上線 久が原駅)
世田谷区 世田谷温泉 四季の湯 (小田急線 千歳船橋駅)
杉並区 小杉湯 (JR 中央線 高円寺駅)
杉並区 ゆ家和ごころ 吉の湯 (京王井の頭線 永福町駅)
豊島区 妙法湯 (西武池袋線 椎名町駅)
北区 飛鳥山温泉 (都電荒川線 飛鳥山駅)
北区 テルメ末広 (東京メトロ南北線 志茂駅)
荒川区 梅の湯 (都電荒川線 小台駅)
板橋区 第一金乗湯 (東武東上線 上板橋駅)
足立区 岡田湯 (東武スカイツリーライン西新井駅)
足立区 若松湯 (東武スカイツリーライン五反野駅)
江戸川区 イーストランド (都営新宿線 篠崎駅)
立川市 立川湯屋敷 梅の湯 (JR 中央線 立川駅)
町田市 大蔵湯 (JR 横浜線 町田駅)
稲城市 稲城浴場 (JR 南武線 稲城長沼駅)
大阪・京都・兵庫の参加銭湯はこちら
日本ガラスびん協会ホームページ http://www.glassbottle.org/
【記者発表会 会場銭湯DATA】
第一金乗湯(板橋区|上板橋駅)
●銭湯お遍路番号:板橋区 37番
●住所:板橋区若木1-19-6
●TEL:03-3933-4357
●営業時間:16~24時(日曜は15時から営業)
●定休日:不定休
●交通:東武東上線「上板橋」駅下車、徒歩10分
●ホームページ:http://1010itabashi.or.jp/detail/1/
銭湯マップはこちら
※記事の内容は掲載時の情報です。最新の情報とは異なる場合がありますので、予め御了承ください。